こんばんは。
10月末から始まったあべのハルカス近鉄本店でのポップアップ、そして11月1日から始まった博多岩田屋本店でのイベントと、イベント続きの数週間でしたが、たくさんのお客様にご来店いただき楽しい時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。
あべのハルカスでのイベントも、回を重ねるごとに親しいお客様も増えて、おなじみのコントのような会話も面白くて、ついついお洋服以外のお話もしてしまいました。あの会話力、見習いたいです。そして、次お会いするまでに、上手い返しの練習しておきます。
博多岩田屋さんでのイベントは初めてと言うことで、右も左も???な状況でしたが、
このブログを見て応援に来てくださった方や、遠く大分や山口からisatoを見にきてくれたり、isatoのお洋服を着て、遊びに来てくれる方がいたり。
九州でもisatoのお洋服を楽しんでくれている方がたくさんいるんだな~と感激でした。
そして、イベント期間中にホークスが優勝🎊
店内で何度も応援歌を聞いたせいか、こっちに帰って来てもふとした時にあの応援歌が頭に浮かびます。そして、かなりのフレーズ口ずさめる程に笑
博多は、道路も広くて、お店もひとつひとつが大きい!看板も大きーい!
テラス席やガラス張りのお店も多くて開放的な街だな~と思いました。
地元の方曰く、屋台文化が根付いていて、隣の人とすぐ仲良くなりたがる性格だから→開放的&ワイワイがやがや感が強い。とのこと。
すごくよく分かるーと納得でした。
食べ物も間違いなく美味しかったです。
これ以上ここにいたら、太るだろうと確信しました。それくらい、安くて美味しいお店が多いですね。
今回出会ったお客様とまた、神戸でお会い出来れば嬉しい限りです。
こちらにお越しの際は、是非お店も覗きに来てください。
たくさん美味しいもの食べたのに、食べることに夢中で写真を撮らず。↑太宰府天満宮にて商売繁盛を祈って来ました☆